メタルもいろいろあるけれど

メタルを中心とする音楽に関して書くブログです。

Beyond The Tomorrow (2001)


f:id:buddhist-de-portzamparc:20190604072440j:image

 

①クサさ ★☆☆☆☆

②高揚感 ★★☆☆☆

③衝撃度 ★☆☆☆☆

④演奏力 ★★☆☆☆

⑤構成力 ★★★☆☆

⑥ジャケ ★★☆☆☆

⑦満足度 ★★☆☆☆

 

ブラジルのパワーメタルバンド、Thotenの1stです。わりと音が軽めなんですが、キーボードがある分音に彩りが加わっています。ヴォーカルはハイトーンでhihiFくらいまで出していて、クリーンな歌い方から絞り出すような荒々しい出し方まで使い分けています。他の楽器隊のレベルは普通かな。

正統派なメタルサウンドなのですが曲ごとの個性がやや弱く、なんとなく印象に残る曲が少ないというのが率直な感想ですね。

 

#1 Ashes In The Abyss★★★☆☆

正統派よりのメタルナンバーです。、サビメロはなかなかに耳に残る旋律で、音の空白を効果的に利用しています(ややダサいんですけど)。衝撃はそんなに大きくないんですが思ったよりB級感が少ない曲。

 

#3 Above The Law★★★☆☆

ハードロック寄りのキャッチーな曲で、とくにブリッジのヴォーカルがハイトーンでしかもクサめです。サビは地味なんですけど。こういうやや陰りのある曲調が好きなのですかね。

 

#6 After Of Freedom★★☆☆☆

わりと淡々とした古典的メタルナンバーですが、間奏でベースとピアノが絡むところはおしゃれですね。サビは叙情的な感じですが、あと少しで感情をかき鳴らしそうな雰囲気なだけに惜しいですね。

 

#9 Open Fire★★★☆☆

妖しげな雰囲気も漂うインストナンバーです。変拍子も取り入れた独特のリズム感に、キーボードの音が乗って面白いです。中間に静かなピアノのパートも取り入れつつ、ベースソロからギターやドラムが目立つパートまであり、なかなかに聴き応えがあります。

 

#10 Beyond The Tomorrow★★☆☆☆

10分超えの大作ですが、出来ることの数に限界がある上、印象的なパートもないので淡々と聞き流してしまう感じですね。たしかにあまり長さは感じませんが、それはこのバンドの曲調がいずれも似通っているからということの裏返しかもしれません。

 

 

Beyond the Tomorrow

Beyond the Tomorrow

 

 

Allegro (2001)


f:id:buddhist-de-portzamparc:20190603194738j:image

 

①クサさ ★★☆☆☆

②高揚感 ★★★☆☆

③衝撃度 ★★☆☆☆

④演奏力 ★★☆☆☆

⑤構成力 ★☆☆☆☆

⑥ジャケ ★★★★☆

⑦満足度 ★★☆☆☆

 

ブラジルのパワーメタルバンド、Allegroの1stにして現時点で唯一のアルバムです。悪くはないのですが、そんなに良くもないハードロック寄りのメタル、といった印象です。スピード一本槍ではないのですが、表現の幅が狭いかな。アンドレマトス系の細いハイトーンヴォーカルはクリーンで嫌いではありませんが。

 

#2 Enigma★★★★☆

疾走感溢れるイントロから始まるメロスピです。サビは高揚感に溢れ、オープニングナンバーとしては合格でしょう。間奏にはややクラシカルな要素も垣間見られる曲ですが、ちょっとアレンジがダサいところがあるんですよね。悪い曲じゃないんですけど。

 

#3 Stormy Nights★★★☆☆

サビのコーラスとの掛け合いや、ギターとの掛け合いが気持ちいい曲です。ギターソロはクサいコード進行です。ただ手クセ感が強いかな。

 

#4 Fragile Life★★★☆☆

陽な感じのハードロックナンバーです。求めてるスピードメタルではないけれど、こういうアメリカンロックな感じもいいかな。イルトン・ノグエイラのヴォーカルもいい感じ。キーボードが良い意味で古臭いですね。

 

 

 

#9 As One We'll Survive★★★☆☆

ハイスピードな刻みのリフで始まるスピードナンバーです。Bメロの音の上がり方はなかなかクサみがあります。サビはなんか歌謡曲っぽいですね。間奏のギターソロがネオクラシカルな感じ。

 

#11 The Betrayer's Song★★☆☆☆

クラシカルですが旨味の薄いピアノインストに続いて始まるラストナンバーです。クラシカルなバラードですが、AngraのLasting ChildやVisions Preludeに比べると質的に劣ると言わざるを得ないですね。

 

 

 

 

 

Army of the time (2002)


f:id:buddhist-de-portzamparc:20190529075010j:image

 

①クサさ ★★☆☆☆

②高揚感 ★★★★☆

③衝撃度 ★★★★☆

④演奏力 ★★★★☆

⑤構成力 ★★★☆☆

⑥ジャケ ★★★☆☆

⑦満足度 ★★★★☆

ブラジルのパワーメタルバンド、Steel warriorの2ndです。パワフルなヴォーカルにヘヴィかギターのリフやピロピロソロがからんでなかなかいい味を出しています。全体的にはラプソディーの様な、大袈裟めなサビが特徴です。クサみがもう少しあると嬉しいのですが、スピードナンバーが多いので、単純に聞き流しているだけでも気持ちはよくなれますね。

 

#2 Army Of The Time★★★★☆

ラプソディー的な勇壮さのある曲です。格好良く、元気が出ますね。

 

#3 Gurdians of Desert Sea★★★☆☆

三連符を駆使したナンバーで、サビはやはりコーラスが勇壮。最後は超絶ハイトーンで締めます。

 

#4 Spell of Witches World★★★☆☆

スピードナンバーです。かっこいいですがくささが今ひとつ足りないかな。

 

#5 Power Metal★★★★☆

バワーメタルですよ!タイトルにこれを持ってくるってことはよっぽどの自信ですね。店舗自体はそんなに早くありませんが、全体の構成は悪くないと思います。サビのコーラスはもっと全体にやっても良かったかな、と思いますが、力強くてたしかにいい曲です。

 

#6 Divine Wind of Sho★★★★☆

さっきのがパワーメタルなら今度はスピードメタルでしょうか。テンポ早く、激しい曲調で、前向きなサビは元気が出ます。しかしこの曲はメロディーよりもギターソロが聴きどころで、ところどころかなりクサみがあり、たまりません。

 

#9 Your Majesty's Return★★☆☆☆

ヘヴィな疾走ナンバーで楽しめそうなのですが、いかんせんクサみが足りず、頭にメロディ残りません。もうちょいひねりが欲しかったかな。

 

#10 Farewell Ride★★★☆☆

これも期待を高める疾走ナンバーで、Bメロは期待を煽るのですが、サビのコード進行といいメロディといい、なんか惜しいのですよね。コーラスの入る勇壮な感じはいいのですが、ちょっとマイナー調で悲壮感があるのがナンなのかな。

 

Execution (2005)

f:id:buddhist-de-portzamparc:20190526210108j:image

 

①クサさ ★☆☆☆☆

②高揚感 ★★★☆☆

③衝撃度 ★★★★☆

④演奏力 ★★★★☆

⑤構成力 ★★☆☆☆

⑥ジャケ ★★★★☆

⑦満足度 ★★★☆☆

ブラジルのパワーメタルバンド(プロジェクト?)Tribuzyの1stにして現時点で唯一のアルバムです。本人の名を冠しているだけあってレナート・トリビュジーのヴォーカルは力強く、声量もあって素晴らしいです。クサめのメロスピというよりは正統派のメタル・パワーメタルに近い感じです。長尺曲はややダレるので、曲構成力は今一歩かな。

 

#1 Execution★★★☆☆

盛り上がるイントロから始まり、テンポよく乗れる曲です。トリビュジーの肺活量はすごいな、と感心するロングヴォイスもあります。中途の静かなパートはちょっとダレるので、そこをなくして短くしたほうが引き締まったかも。

 

#2 Forgotten time★★★★☆

オールドファッションな感じのサビですが、格好いいものはいいです。

 

#6 Web of life★★★★☆

テンポが早めで乗れます。そしてサビのハイトーンは圧巻です。ややクサくていい曲です。

 

#7 The nature of evil★★★☆☆

ミドルテンポの曲で、妖しげな雰囲気が漂いますが、サビはなかなかじんわりと聞かせてくれます。一番いいのは間奏で、ギターソロとドラムに聞きどころがあります。

 

 

Above The Sky (2019)


f:id:buddhist-de-portzamparc:20190809073711j:image

 

①クサさ ★★★☆☆

②高揚感 ★★★★★

③衝撃度 ★★★★★

④演奏力 ★★★★☆

⑤構成力 ★★★★★

⑥ジャケ ★★☆☆☆

⑦満足度 ★★★★

 

Sabatonのギタリストでもあるトミー・ヨハンソンがヴォーカル兼ギターを務めるReinXeedがMajesticaと名前を変えてリリースした1stです。ReinXeed時代を入れると6年ぶり7枚目の作品なんですよね。

前作はだいぶ迷走した感じだったのですが、今作ではReinXeed初期のアイデンティティを取り戻したかのような疾走ナンバーが続きます。高揚感に満ち溢れた曲が多く、音質も圧倒的に向上していて大満足の作品です。これなら今後にも期待を持てますね。

 

#1 Above The Sky★★★★★

強烈なハイトーンから始まり、疾走感のあふれる曲調、突き抜けるような高揚感のあるサビ、間奏のテクニカルなベースにクサいツインギターのハモり、と1分の好きもない曲です。サビのメロディーや歌詞は明らかにHelloweenのEagle Fly Freeのオマージュなわけですが、恐らく非難も出ない完璧な仕上がり。Age Of ArtemisのEchos Withinも彷彿とさせますが、それよりやや洗練されていない代わりにハイトーンはhiGまで出ていてレベルが高いです。

 

#2 Rising Tide★★★☆☆

テンポ感の良い6/8拍子の曲です。前曲に比べるとメロディーラインが地味で印象に残りにくいですが、それを吹き飛ばすだけの勢いと技術と構成力があります。

 

#3 The Rat Pack★★★★☆

北欧的なキーボード音が印象的なスピードナンバーです。やや悲しげでクサいBメロからハッピーで高揚感のあるサビメロに入るのがグッド。最後なサビのhiFハイトーンも素晴らしいです。

 

#4 Motley True★★★☆☆

8分に及ぶ本作一の大曲です。全体に悪くはありませんが、長すぎて一個一個のパートはインパクト薄というところはありますね。

 

#5 The Way To Redemption★★★★☆

涼やかなスピードナンバーです。Bメロからしてクサいコード進行を使っており、2番ではAメロもBメロもハイトーンを惜しみなく使っていてインパクト大です。サビも良いですがABメロに比べるとややインパクト薄かな。最後のhihiB♭は衝撃。

 

#6 Night Call Girl★★★☆☆

ハードロック寄りの曲です。ちょっと古臭い感じですが、覚えやすいメロディーでいいですね。バンドの引き出しの広さを感じる曲です。間奏のギターソロは弾き倒していて聞いていて気持ちいいです。最後はしっかりhihiAです。

 

#7 Future Land★★★★★

明るいハードロックなスタートですが、その実Sonata Arctica的疾走ナンバーです。そこまでハイトーンは強調されていませんが。間奏のツーバスドコドコは強烈です。最後のBメロ・サビは超ハイトーンで激クサです。ラストはカノンコードで気持ちよく終わります。

 

#8 The Legend★★★☆☆

ソナタでいうMy Land的な曲ですね。ややミドルナンバー寄りで、やや地味。他の曲のクオリティが高すぎるんですけどね。

 

#9 Father Time★★★★★

コミカルなメロディーが印象的な疾走ナンバーです。サビはしっかり高揚感まみれです。間奏にはクシコス・ポストを引用しているのもなんか全体的に児童向けの曲みたいで面白いです。ラストのハイトーンもポイント高いですね。

 

#10 Alliance Forever★★★★☆

高揚感あふれる明るいスピードナンバーです。間奏はやや渋めでカッコいいです。キーボードとのユニゾン・ハモリギターもいいですね。7分以上ありますが、長さは気になりませんね。ラストのhiAまで出るハイトーンロングヴォイスも素晴らしく、ラストナンバーに相応しい曲壮大な曲です。

 

#11 Future Land (2002)★★☆☆☆

この曲、ReinXeed時代の初期曲のデモ音源です。こうしてみるとかなりキャリア長いんですね。音質はデモなりですが、この頃はかなりロートーンで地味めな曲だったのがわかりますね。トーンの高さやテンポこんなに曲の雰囲気って変わるものなのですね。メロディーやテンポって大事ってわかる曲です。

 

#12 Space Ball★★★☆☆

カバー曲です。原曲を知りませんが、なかなかかっこよく仕上がっているのではないでしょうか。

 

 

A New World (2013)


f:id:buddhist-de-portzamparc:20191109171616j:image

 

①クサさ ★★☆☆☆

②高揚感 ★☆☆☆☆

③衝撃度 ★★☆☆☆

④演奏力 ★★★☆☆

⑤構成力 ★★★☆☆

⑥ジャケ ★★★☆☆

⑦満足度 ★★☆☆☆

 

ReinXeedの6thです。前作のようにオペラチックとは言いませんが、いろんな曲調に挑戦しようとしているのがわかります。結果的にキャッチーな曲も多いですが、しかしキーボードパートがすっぽ抜けているからか、今までに比べて良く言えばシンプル、正直退屈なアレンジになっているところがあります。一方で初期のような北欧メロスピナンバーはほとんどなくなり、そういうのを期待すると肩透かしを食らうでしょう。初期を考えると、全体的に地味なアルバムですね。

 

#1 Distant Horizon★★☆☆☆

明るく浮遊感のあるサビは彼ららしいところがありますが、疾走一辺倒だった初期では絶対に出なかったタイプの曲ですね。しかし一時にあった輝きのようなものはちょっと足りないかな。

 

#2 Into the Darkness★★★☆☆

いかにも彼らららしい、シリアスなパートから一転して明るいパートにうつるタイプの曲ですが、何か華やかさというか何かが足りないのですよね。編曲の問題もある気がしますが。

 

#3 The Journey Home★★★★☆

かなりキャッチーなポップナンバーです。彼ららしいかはともかくとして、サビの最後にクサクサパートがあるのが魅力です。

 

#4 The Star★★☆☆☆

これも彼等らしいキャッチーめなハードロックナンバーです。しかし色々と物足りない感があるかな。キャッチーならもっと振り切ってほしいし、この程度の雰囲気の曲なら疾走でもしていないとなかなか聴けないのですが。

 

#5 Final Destination★★☆☆☆

シャッフルビートの曲です。間奏の冒頭がネオクラ的で、ギターソロはかっこいいけれど、ほかはそこまででもないかな。

 

#6 Northern Allsters★★☆☆☆

ハードロック的な曲です。悪くはないのですが、そこまで際立つ何かがあるかというと…微妙ですね。後半のドラムにヴォーカルが載る感じのところとか、このバンドに期待する雰囲気じゃないですよね。

 

#7 Chalice of Time★★★☆☆

ワルツメタルです。しっとりした曲調です。新しい方向性ではありますね。

 

#8 Curse and Damnation★★☆☆☆

ハードロックな曲ですが、いまいちインパクトに欠く曲ですね。ラストの盛り上がりはいいですが。 

 

#9 Guitar Hero★★★☆☆

お待ちかねの疾走ナンバーですが、シリアスすぎてちょっと盛り上がりませんね。ギターヒーローというほどギターが特別暴れている曲というわけでもありませんし…。

 

#10 A New World★★★☆☆

8分に及ぶ大曲です。シリアスながら前作のようなドラマティックな構成です。聴き応えはあります。

 

#11 Haunted Mansion★★★★★

2ndのオープニングナンバーの再録です。イントロのSEはなくなっています。オリジナルより音量は増していて聞きやすいですが、キーボードの雰囲気とかはオリジナルの方がいいかな。まぁでもほとんど変わんないですね。

 

#12 Eternity★★★☆☆

1st収録曲の再録です。イントロの牧歌的な雰囲気のところはなくなっています。音質はこれでも前よりは良くなったのかな。アレンジとかはほとんど変わっていませんが、こうして改めて聞いてみると悪くはない曲ですね。

 

Welcome To The Theater (2012)


f:id:buddhist-de-portzamparc:20191109161300j:image

 

①クサさ ★★☆☆☆

②高揚感 ★★★☆☆

③衝撃度 ★★★★☆

④演奏力 ★★★★☆

⑤構成力 ★★★★☆

⑥ジャケ ★☆☆☆☆

⑦満足度 ★★★☆☆

 

ReinXeedの5thです。今までの疾走一辺倒だった曲調に行き詰まりを感じたのか、かなり様々な曲調を取り入れてきました。ちょっとメタルオペラを意識した感じですかね。しかし意外とタイトルナンバーは短かったり。いろいろ試そうと思っているのはわかるのですが、"劇"的でありながら劇的さに欠くところがあり、今ひとつかな。彼らの魅力であるわかりやすさが減退する形になってしまっているし。

 

#1 Welcome

イントロダクション的インストです。

 

#2 Life Will Find A Way★★★☆☆

今までの疾走一辺倒だった曲群に比べるといろんなリズムをとっていて面白いです。リフも勇壮でかっこいいです。惜しむらくはあまりクサくないんですよね…惜しい。しかしラストhihiB♭でてますね、すごい。

 

#3 Follow Me★★★☆☆

ちょっとなんとなくディズ○ーっぽい雰囲気に感じるのは私だけでしょうか。そういう意味で"劇"てきなのでしょうね。悪くないですね。

 

#4 Save Us★★★☆☆

中途に女性ヴォーカルのパートが入るなど、今までよりひねっているな、という印象で、これもちょっとオペラ風とまでは言いませんが、やはり"劇"的ですね。

 

#5 Stranger Tides★★☆☆☆

6/8拍子の曲です。なかなか展開が凝っていますが、ちょっとどこがサビなのかわからん感じなのはいまいちですね。

 

#6 Somewhere In Time★★★☆☆

明るく爽快感と透明感のある曲です。一般の人にも聞かせやすい感じの曲ではないでしょうか。

 

#7 Freedom★★★☆☆

歌い方やコーラスワーク含めてまたまたオペラチックな曲です。長尺の曲ですし、かなり凝った構成です。

 

#8 No Fate★★★☆☆

ミドルテンポの曲ですが、なかなか凝った構成になっており、勇壮な曲調です。前曲ほどではありませんが長めで、ドラマチックな感じで展開します。

 

#9 Temple Of The Crystal Skulls★★★★☆

彼ららしいわかりやすい疾走曲です。コーラスワークはやはり"劇"的ですが、シリアス目のヴァース・ブリッジから高揚感あふれるサビに至る感じはいかにも彼ららしい曲です。

 

#10 Welcome To The Theater★★★★☆

最後はかなり短いテンポ感の良い曲です。シリアス目の曲調ですが、2番はなかなか楽しげな雰囲気です。

 

#11 Hiroshima★★★☆☆

日本盤ボーナストラックです。陰のあるハードロック寄りの曲です。

 

#12 Halloween★★★☆☆

数あるHelloweenの曲の中でもこの曲をカバーしたのはHelloweenへの敬意を感じます。また本作の雰囲気にも合っているのでしょうね。基本的に原曲に忠実にカバーされていますが、キーボードが目立っていて、透き通ったトミーの声とも相まってややおどろおどろしさが減っていますね。